ボードゲーム情報

ボードゲーム スモールワールドシリーズの最新拡張スカイアイランド!

スモールワールド拡張セット
スカイアイランド 日本語版
(Small World:Sky Islands)
 
地上、地下ときて今度は空からの脅威!?

 
新たな地域(天空の島々)の特別なゲームボードが加わって
今度は天空の浮島へ侵攻できる!!

 
7つの新たな種族
(エスカルゴ、案山子(かかし)、カーン、スカベンジャー、嵐の巨人、龍人、ウェンディゴ)に

7つの特殊パワー
(金細工師の、飛行船に乗った、値切り屋、砲手の、探検する、恐喝する、空挺の)
を加えた

ヘンテコ種族を組み合わせてファンタジー世界で陣取りだ!!

 

 

2017年にフランスでも発売されたばかりの拡張セットが日本語版で発売!!

スタンドアローンでないので、プレイするには「スモールワールド」本体が必要ですので注意してください!!

 

 

発売日 2018/02/下旬
定価 5,184円

 

駿河屋で早期予約すると 30% OFF 新品定価より ¥1,555安い
予約販売価格3,629円(税込)

駿河屋 予約ボードゲームスモールワールド拡張セット スカイアイランド 日本語版 (Small World:Sky Islands)

 


その他のスモールワールドシリーズ


駿河屋 新品ボードゲームスモールワールド 日本語版 (Small World) 基本セット

駿河屋 新品ボードゲームスモールワールド独立拡張:アンダーグラウンド 日本語版 (Small World: Underground)

 

スモールワールド、スモールワールドアンダーグラウンドはそれだけで遊べます。
そのほかの拡張は上記のどちらかが必要になりますよ。

 

 

世界をウイルスから・・え!?オランダを津波から!? パンデミック:ライジングタイド

『パンデミック:ライジングタイド 日本語版 (Pandemic: Rising Tide)』

『パンデミック:イベリア(2016年)』に続く限定生産のテーマシリーズ第二弾が発売!!

今度はオランダが舞台になります。
オランダは国土の4分の1が海を埋め立てた土地(あるいは海抜以下にある土地)になっており、国土を水の侵略から守るため、数百年に渡って堤防と風力ポンプを駆使してきました。
しかし、北海の嵐による洪水と河川の氾濫は、常にオランダを脅かしているのです・・・!

 

「パンデミック:ライジングタイド」では、オランダを洪水から守れるかどうかは君たちのチームにかかっている。
この水でいっぱいの地域を駆け回りながら、君たちは水の流れを制御するために堤防を築き、移動を容易にするために港を建設し、水浸しになった土地から水を汲み上げるために風車を設置する。
だが、嵐はいつ起こるとも知れず、海は落ち着いてはいない。君たちの努力は、祖国をから取り戻すことができるだろうか?

 

「パンデミック:ライジングタイド」は、「パンデミック」のゲームシステムを使った協力型ゲームです。
プレイヤーたちはそれぞれ特別な能力を持つオランダの文官となり、チーム内で協力して、絶え間なく迫ってくる大水を食い止めようとします。
洪水を防ぐための近代的水利施設を4つ建設すれば勝利です。

パンデミックの基本シリーズとはちょっと離れた位置にあるこのシリーズ。
限定生産というのが気になるところです。

今年の大みそかは
『年越しパンデミック』からの『初日の出ライジングサン』もありかも・・・!?

 

2017/12/22発売予定

定価5,400円

早期予約すると 26% OFF 新品定価より ¥1,404安い
予約販売価格3,996円(税込)

駿河屋ボードゲームパンデミック:ライジングタイド 日本語版 (Pandemic: Rising Tide)


 
 
スポンサードリンク



 
 

 
 
 

ボードゲーム『リワールド (Reworld)』が駿河屋の予約にキタゾー!!

オルトナストラータ

クラキンコンビが放つ宇宙開拓ボードゲーム『リワールド (Reworld)』

 

『ティカル』『炭鉱讃歌』『アブルクセン』など、数多くの傑作を生み出してきたクラマーとキースリングの黄金コンビ(以下クラキン)がデザインした新作ゲームがホビージャパンより日本で発売!!

プレイヤーは宇宙船の司令官となり人々を新たな地に導く「宇宙開拓」ゲームです。
ゲームは前半・後半の2つのフェイズにわかれていて、

前半は宇宙船への資材・ロボットなどモジュール積み込みのプロットを行うフェイズ、
後半はその荷をおろして開拓や都市の建設を行い、住民を迎え入れ得点としていくフェイズになっています。

後半の予定や状況を見据えてうまく前半を組み立てることができるか!?

 

今年のゲームショーではキースリングが大量に新作タイトルを発表しており、そのどれも評判がよい様子。
このゲームもとても楽しみですね!!

 

発売日 2018/01/中旬
定価  6,480円

駿河屋早期予約で新品定価より30% OFF  ¥1,944 安い
予約販売価格4,536円 (税込)

駿河屋予約ボードゲーム『リワールド (Reworld)』 日本語版


 


スポンサードリンク



ボードゲーム リワールド おすすめボードゲーム ボドゲ

その他のクラマー&キースリング作品 ☟

 




 
 

ボードゲーム『マジェスティ 完全日本語版 』予約開始! 人気が煌きすぎてすぐ売り切れ!?

『マジェスティ 完全日本語版 (Majesty: For the Realm)』            

 

ちっぽけな国の領主になり優秀な人材を集めて国を富ませよう!!      

 

宝石の煌き』のボードゲーム・デザイナー「マーク・アンドレ」の最新作!
遊ぶたびに理解が深まり、繰り返しプレイしたくなること請け合いです!?

 

 

 

 

 

あまりの人気に駿河屋予約は消えたり復活したりを繰り返していますね。

プレイ人数:2~4人
プレイ時間:20~30分
発売日 2017/12/16
定価 4,104円

 
駿河屋 新品ボードゲームマジェスティ 完全日本語版 (Majesty: For the Realm)

アマゾン マジェスティ

 

 


 
スポンサードリンク



 

 

 

 




 
 

B級ゾンビゲーマー垂涎!?ラストナイト・オン・アース 基本セット日本語版 発売!!10周年記念豪華限定版も!!

『ラストナイト・オン・アース 基本セット日本語版』

プレイヤー1~2人がゾンビ側になって他の全てのプレイヤーを襲う!!
対戦プレイ、そして協力プレイがたのしめるゲーム
『ラストナイト・オン・アース 基本セット』が日本語版になって発売です!!

ゾンビだらけの世界
生存者はわずか・・・。
それに対し 無数に湧き出すゾンビたち・・・。

果たして、無事生存者はこの危機から脱出することができるのだろうか・・・!?
地球最後の夜が、今始まる!

ゾンビ側(1人~2人)と生存者側(3人~4人)に分かれて対戦です。

ゾンビ側は人間側全員を殺してしまえば勝利、人間側は生き残りが勝利条件になります。
生き残るほかにもマルチシナリオのシナリオこどにいろいろな条件があり、その内容を達成しないと
人間側の負けになってしまいます。

ゾンビ好き、B級映画好きは要チェック!

発売日 2017/12/06
定価  10,800円
 
今のうちなら25% OFF で定価より ¥2,700 安 予約販売価格8,100円 (税込)
駿河屋予約ボードゲームラストナイト・オン・アース 日本語版 基本セット (Last Night on Earth: The Zombie Game)
 

アマゾン

 

 

<<追記>>

 

ラストナイト・オン・アース 10周年記念 基本セット 英語版 (Last Night on Earth: The Zombie Game ? 10 Year Anniversary Edition)
も発売決定!!

2007年に発売開始したラストナイト・オン・アースの10周年記念限定基本セット!!
デラックスなPVC製コンポーネントが目を引く、ラストナイト・オン・アースのディープなファン向けの豪華限定基本セットです。
2017年12月に発売された日本語版基本セットとはルール、カード、コンポーネントが異なるとのこと。
ただ翻訳ルールが添付されないので注意。

 
2018年02月中旬発売予定!!
定価 17,280円

新品定価より10% OFF
予約販売価格15,552円

予約ボードゲームラストナイト・オン・アース 10周年記念 基本セット 英語版 (Last Night on Earth: The Zombie Game ? 10 Year Anniversary Edition)


スポンサードリンク